2024年7月3日水曜日

情報探求<集めたデータの分析をしよう>

 今日の三時間目では、情報探求で先週まで集めていたデータの分析をしました。


分析をするためには、分布・傾向・比較・分類・相関の5つのポイントが大切だと知り、そのポイントを重視して今回はデータの分析を行いました。

データの分析では集めたデータからまた新たなデータを作ったり、不要と判断したデータを消したりなどのデータの整理が主でしたが、次の時間で作るスライドの準備をしたりもしました。

次回の情報探求の授業では、いろいろな人が来るので、しっかりとスライドを作ったりデータの分析を頑張ろうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2/14 情報探求

 今日の2時間目と3時間目は授業参観でした。 今年の授業参観で六年生は半年以上 前から練習してきたロボットゲームと、イノベ−ションプロジェクトと、ロボットデザインの発表をします。     ロボットゲームは、後ろに貼ってあるようなルールで行われました。   たくさんのチームが今まで...