2024年1月31日水曜日
2024年1月28日日曜日
ありがとうの会のスローガンを書いたよ
今日の4時間目にありがとうの会のスローガンを書きました。
僕が書いたスローガンは「輝け明日へ!未来へ!最後の1ページを思い出や楽しいことで埋めよう」です。
みんなも真剣に書いていました。
6年生にみんなのスローガンが伝わってほしいです。
2024年1月24日水曜日
レクをしたよ!
今日は6時間目にレクをしました。
レクでは、サッカーと増やし鬼をしました。
サッカーのチームは同じ強さぐらいの人とじゃんけんできめました。
サッカーでは同点でした。
とても楽しかったです。
また、レクをクラスみんなでやりたいです。
2024年1月21日日曜日
2024年1月17日水曜日
今年最後の漢字マスター
今日は4時間目に印西漢字マスターをやりました。
印西漢字マスターは級おうそうの読み・書き問題と印西にまつわる、なんどく漢字を読む問題が一問あるものです。漢字マスターのなんどく漢字は難しくて、読めなかったですが、全問正解ができるように考えました。また、僕は漢字が苦手なのですが、見直しもして、しっかり考えることができました。結果発表のときが楽しみです。 これからは漢字も頑張って、得意にしていきたいです。
英語の授業
今日は英語の授業で注文のやり方を練習しました。
注文するときに、発音の仕方、イントネーションなどに気をつけたり、100以上の大きな数の言い方を練習しました。100以上の数の言い方は、100や200などの言い方と、十の位などの言い方を組み合わせていっていたので、少し簡単だったので、自分でもできそうでした。
次の授業では、注文の練習をしたり、完璧に大きな数の発音をできるようにしたいです。
2/14 情報探求
今日の2時間目と3時間目は授業参観でした。 今年の授業参観で六年生は半年以上 前から練習してきたロボットゲームと、イノベ−ションプロジェクトと、ロボットデザインの発表をします。 ロボットゲームは、後ろに貼ってあるようなルールで行われました。 たくさんのチームが今まで...

-
今日の四時間目は情報探求で、FLLのイノベーションプロジェクトの参考として、専門家の方に来てもらうので、その時の取材(デブス・インタビュー)の内容を考えました。 その考えた中で、自分たちの班で質問することを先生たちに決めてもらいました。 ぼくらの班が質問することは、 ①名前→②...
-
5月16日 今日は調理実習がありました。 にんじん役とブロッコリー役にわかれました 2つのうちブロッコリーをやりました ブロッコリーを切ったりしました。 ブロッコリーを切るのがむずかしかったです。 みんなと協力しておいしくできました。