2023年10月25日水曜日

ブラッシング指導をしたよ

 今日は、4時間目にブラッシング指導を学びました。

歯周病(歯肉炎)は誰でもなることがわかりました。歯ブラシの当て方や、持ち方、食べるものの組み合わせなども学びました。

お菓子などを食べるときはあまり砂糖が入っていないもの、沢山砂糖が入っているものなどを裏の食品表示を見て、確認することも大事だということも学習しました。

今まで、僕は歯磨きの正しいやり方を知らなかったのですが、新たに知ることができました。更に今日の宿題でそめだしをやることになっているので自分の歯磨きの行き届いていないところを確認して、もっと歯磨きに力を入れて頑張っていきたいです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

2/14 情報探求

 今日の2時間目と3時間目は授業参観でした。 今年の授業参観で六年生は半年以上 前から練習してきたロボットゲームと、イノベ−ションプロジェクトと、ロボットデザインの発表をします。     ロボットゲームは、後ろに貼ってあるようなルールで行われました。   たくさんのチームが今まで...